ミカンセイブログ~Monologue~ 少し鬱な日です。 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昼を回りました。今朝は5:30には目が醒めたけど、二度寝。昨日床に就いたの27:00ごろやったから、睡眠だけでもとろうと思いまして。結局床払いをしたのは8:00ごろ。和歌山土産の柿の葉と柚子最中と海老せんべいで朝ごはん。日本茶がおいしい。今日はくもり空、気分も憂鬱。食後、業績考課を記入しフリーメールで上長に送る。昨日がリミットやったけど、仕事がいっぱいで出せなかったからね。まあ、8:30までに送ったし、大丈夫でしょう。
 取引先への連絡事項があったので、それをこなし、精神科へ。事前に薬のストックをチェック。1ヶ月以上のストックがあったので、今回は投薬なしでお願いをした。話を聴いてもらっているけど、状況は悪化していくばかりなのがわかります。ふと思うんやけど、自分の子供の頃って、それなりにみんな笑ってたよなあ、って。電車に乗っていても、買い物をしていても、街ですれ違っても、笑顔をあんまり見ていない気がする。こないだ、自分の評価は他人が決めること、って上司から言われて、けっこう傷ついたんですけど、なんだか、他人がものさしの中心って、悲しくないか?自分の評価、価値って自分が決めることじゃないのか?それに納得するか、しないかという次元は置いといて。どうもうちの会社、特に上長は小心者なので他人の目が気になるんで、こうなるのだろう。この問題を考え始めると思考の迷路に迷い込むので、この辺にしときます。
 昼ごはんは蒸し鍋を使って、余っていた長ネギと冷凍しておいた練り物で、蒸し鍋。というよりは解凍、加熱に近いか…。金山寺味噌と野菜の組み合わせっておいしすぎる!とはいえ、夜ごはんは、さすがに金山寺味噌はやめときます。もったいないからね。
 15:00からは仕事の打ち合わせ。それまでに語学をやります。短くなった鉛筆を早く使いきろう。その合間に洗濯物を浸け置きして、打ち合わせ終了後、新聞の整理とノートパソコンのメンテ。PCは生き物だから最新のバージョンにソフトをUPしとかないと。20:00ごろから惣菜の値引きが始まってから、買い物に行ってきます。夜ごはんは何を作ろうかな?この流れだと野菜たっぷりの鍋になりそうです。
 
朝ごはん…柚子最中、海老せんべい、柿の葉、お茶
昼ごはん…長ネギとさつま揚げの蒸し鍋、金山寺味噌つけ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS