ミカンセイブログ~Monologue~ 早朝覚醒とやらねばならない仕事 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2:30、3:30、4:30と立て続けに目が醒める。まあ、レンドルミンを半錠割製しているせいもあるんだろうけど、早朝覚醒は辛いです。やらなきゃならないことがあるんやけど、どうもやる気が起きなくて、意識と薬の作用が綱引きをして、拮抗している?いや、多分やりたくないほうが勝っていると思われます。4:30に出勤前に睡眠薬の効果を抜くために起きてネットをやってますから。でも、仕事の方はやらないんだよね、やらなきゃならないって、わかっているくせに。嫌なこと、可能な限り拒否したいことはなるべく短時間で済まそうとする、ギリギリまでやらない主義がこのところ顕著です。それでストレスを感じているのか、便がゆるいです。たぶん精神状態が腹に表れています。外的環境から来る鬱のサイクルに陥ってます。
 ふと、ネットサーフィンをしていて、見つけた言葉。

「30代の体が40、50代の体を作る」

食べ物が体に反映する、食べ物は体と直結している、余分なものは排泄物になり、出て行くわけで、なるほどね、って思った。まあ、当たり前っちゃ、当たり前の言葉なんやけど。福島の子供に甲状腺異常が見つかったのも、さもありなんということか。自分も5年後を見据えて、体を作らねば。外食を減らします。
 オーストラリアの雇用統計が発表になりました。結果が良かったので、とりあえず、金利引下げは後退していますが、月末の消費者指数を見ないと、なんともいえません。このペースで行ってくれると良いのですが。
 ニコニコ動画で「踊ってみた」シリーズを見ていってるんやけど、うまい人が多いなあ。踊り手も社会人になると引退する人が多いようですね。まあ、しゃーないよね。プロになれるのはごく一握りなんだし。それにしても笑顔で楽しそうに踊っているのが印象的で、でもその笑顔の裏では一生懸命練習しているんだろうなあ、なんて思って、ちょっと羨ましさを感じてしまいました。一生懸命になれるものがあるっていいよね。
 
朝ごはん…なし
昼ごはん…チキン南蛮、ご飯、味噌汁、小鉢
夜ごはん…鶉の卵カレー大盛、蒸し鍋
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS