ミカンセイブログ~Monologue~ 未払い残業代 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 1週間が終了。なんだか今週は雨が多い気がします。雨梅雨。水不足はなさそうやけど、九州南部は土砂崩れに警戒ってニュースで言ってたから、心配です。口蹄疫の影響もあって観光と農業県の宮崎県は大変なんやろうなあ。
 未払い残業代が振り込まれているっぽい。お金を下ろそうと思って取引後のATMの明細を見ると、いつもより多い…。そういえば、いつ振り込みます、ってなメールもなく、いきなりかよ。うちの会社らしいなあ。申告した金額に対して妥当な額が振り込まれているので、まあ、いい。
ただね、2ヶ月前くらいに総務と面談をした際、圧力を掛けてきたんよなあ…控除時間の考え方って。で、まあ、正直なところ自分の段取りが悪くて仕事時間が多くかかっている面もあるし、ガチで正直に申告すると物凄い額と時間になるのもわかっているし、出向時のタイムカードを取り寄せることもできるけど、それをやるとさらにすんごいことになるわけで…。それに出向時は書面での労働時間の管理やったんで、面倒くさくなって出してなかったんよなあ。そいういった面もあって控えめに申告したんやけど、総務からお呼び出しです。まあ、少しでも未払い残業代を減らしたいっていう気持ちはわかるけど、あまりにも露骨なんで、笑ってしまった。「ラジオ体操は就業時間に入ると思いますか?」だって。ラジオ体操の時間に出社してきたら白い目で見られるでしょうか!!それが遅刻というような雰囲気が醸成されている職場でまともな調査ができるわけもなく、環境改善にも部署ごとにバラツキがあるのも事実だし、部署の自助努力と自浄作用に期待をして無駄。日本の労働環境が変えることができるのは、実効性のある多大なペナルティを経営陣、中間管理職に課することのできる権限を伴った外圧だけです。下々は声を上げることもできず、日々の生活の糧を得るのに必死なわけで、そんな待遇改善の要求を突きつける時間もないし、会社がつぶれると困るっていう環境の人間の寄せ集め、烏合の衆ですから、経営陣にいいように振り回されるのです。これで日本の労働環境が良くなる筈がないです。物質的には豊かでも精神的には貧しい、さらに若い世代を見ていると、正社員になれない、経営者になる気もないというように感じます。しっかりとした長期的展望が得られる収入の安定もしくは自力で経営をして経営評価に直結する代価を得ようという気があまりないのかなあ…。この分だと物質面の豊かさも10年後には危ういように感じます。自分の人生は自力でどうにかするしかないんです、結局。会社に依存しない生き方をしないとアカンのやな。というわけで、しっかりと蓄財とお勉強に勤めます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS