ミカンセイブログ~Monologue~ ショートトリップ名古屋 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

800に目が醒めた。いや、正確には430に起き出して、少しだけパソコンを叩いてたんやけど、また眠くなってきたんで、二度寝。多分、薬が完全に抜けきってなかったんやと思います。体を引きずるように布団から這い出す。
 シャワーを浴びて、パソコンを起動させ、列車予約時間の変更。昼前の新幹線に切り替えをし、ゆっくりと余裕を持って乗れるようにした。それから荷物のまとめ。1泊分の着替えと薬、本2冊、CD、ケータイ、手帳、C-PAP。やっぱ、C-PAPがあるから、手荷物が絶対1つ増えるんよなあ。今から思えば、キャリーカートを使えば多分良かったんやろうけど、なぜか、その思考回路は出て来ず。だからキャリーカートは昨年買って以来、一回も使ってません。チャンスは3回もあったんやけど。今度は忘れへんようにしっかりと使おう。
 最寄のJRの駅まで30分かけて歩く。外はさほど暑くなく、快適。で、窓口で予約切符を受け取り、電車待ち。新幹線で1時間10分くらいやから乗って、CD1枚聴き終わるとちょうど目的地。持ってきた本のうち、奥田英朗『ララピポ』幻冬社を半分くらいまで読み進めた。この本、おもろいぞ。伏線の張り方がうまい。構成がよくできた作品。それに現代が舞台の小説やから予備知識不要。お勧めです。
 名古屋についてからは、まず観光案内所でマップを貰い、味噌とんかつを昼飯に食う。で、物の見事に胃がもたれる。重い。味が濃すぎ。おいしいんやけど、3切れあれば充分。腹ごなしにノリタケの森まで歩く。名古屋の天気は晴れ、歩くと汗が出てくる。ノリタケの森では結婚式が行われており、レストランは今日は利用ができないとのこと。アウトレットの食器、茶器を見てました。で、買ったのは白磁のティーポット。1,290円。紅茶を淹れる用です。あとランチョンマット450円。お茶とポットないしお茶請けが置けるサイズ。1人やから、これくらいでちょうどエエねん。おいしいアールグレイがまだあったんで、帰宅後、淹れて飲もう。
 ホテルにチェックイン。TVをつけて、シャワーを浴びて、荷解き。夜出かける準備をする。友達と名古屋駅で待ち合わせをする前に、マックスバリューに寄る。観光マップでしっかりと探して、お店へ。で、飛行機のマイレージで貯めたWAONのポイントをDL10,000円分あるからなあ。何に使おうかな?とりあえず、追々考えます。でも、これって旅行中にわざわざ往復で30分かけてやることとちゃうよなあ…。まあ、今回のたびは非日常に寄るリフレッシュというよりは、買い物と友達と会って話をするってのが目的の旅やから、日常の延長でエエねん、きっと。
1800友達と合流して居酒屋へ。久しぶりに飲みました、日本酒を。うまいっすわ。で、いろいろな話をしまして、あっという間に帰る時刻。ちょうどサッカーの試合時間とかぶっていたみたいで、ホテルでTVを見る前に結果を知ってしまいました。あーあ。
 部屋に帰ってからはC-PAPのセットとシャワーを浴びて、本を読む。エロビデオも少し考えたけど、やっぱせっかく静かなホテルの夜やし、集中して本を読むことにしました。
2530就寝。明日は早めに起きて、チェックアウト後にモーニングを食うのだ。安くて、量が多いという噂の名古屋のモーニング。しっかり体験します。
 
朝ごはん…なし
昼ごはん…味噌トンカツ、ごはん、味噌汁、
夜ごはん…酒、おつまみ適量
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS