ミカンセイブログ~Monologue~ 世代論と実家のこと 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんにちは。今朝は起きたのが10:30やったんで、睡眠外来をキャンセルしてしまいました…。電話連絡もしたし、来週行けばいいさ。ホンマはクリスマスイブは「ぼっち」なんで、出かけたくなかったんやけど、しゃーないわな。そもそも、寝坊の原因が夜更かしやから、言い訳できないよな。反省。ニコ動の生放送と焼酎で、完璧にやってもうた…。
 んで、なんか、今週、精神科の先生からいわれた言葉気になってまして、実家の母親にTELしてしまった。母親からいわれた言葉っていうのは、ホンマに何気ないやり取りのなかでの言葉なんだけど…。「今年は何かいいことあった?」「うーん、3月11日以降は日本全体で沈んでいるし、放射能の問題や金融危機とかも継続しているし、景気もよくないし、給料も下がったし、よかった1年やったって心から言える人ってほとんどいないんじゃない?」「政治も経済もそうやけど、年金もまた減額、給付年齢が引き上げされるから…あんたらの世代は年金もらえないかもしれんし、環境まで汚染させて、あんたらには苦労ばかりかけて、私ら何やってるんやろうね…ごめんね」…うーん、確かに、世代論で言えば自分の両親の世代から40代後半の人の責任なんだろう。でも、身内から、しかも実の母親から涙声で、こういうふうに言われると何も言えんくなる…。オレの身内には官僚も政治家も経済界の重鎮もいないからかもしれないけど…。8月頃友達の飲んだときに世代論を支持していたんやけど、あれは今から思えば、起こっている悲惨な事態、特に福島県を中心とした北関東、東北の状況に謝罪しないし、ろくに対策も打たず、保身に走り、既得権益ばかりを守ろうとし、挙句これの事態に乗じてさらに私服を肥やす日本の政財官と外郭団体、マスコミに対して怒りと憤りを感じていたんだな、と。
 んで、精神科の先生に言われたことは「お母さんはたぶん悲観しすぎ。いつの時代も同じですよ。悪いことや天災も起こる。あれだけのことが60年代に起こったら、学生運動はもっと過激になっていたでしょうし、5・15事件や2・26事件のように要人の暗殺もあったと思いますよ。今回はそれが起こっていないですし、比較対照が違うのかもしれませんが、日本は立派だと思いますよ。今の日本人がおとなしすぎるって言っているのは学生運動を経験してきた指導層の人だけですから。」
 なるほどね…たしかに。んで、今朝母親に電話をして、「あんまり自分を責めないで欲しいし、責任者でもない個人が抱え込む問題でもない、だからオレの前では謝る必要なんてない、起こったことに対する対応はオレらの世代がどうにかするしかないし、悪いことばかりを継承するわけじゃないから」と伝えました。
 それから、オレ、実は今、親父とうまく行ってないんだよね。今年の3月ごろにあることで大ゲンカをしまして…というより、オレが一方的に親父を攻めてシャットアウトしている状態なんで、正確にはケンカじゃないのかもしれないけど。とはいえ、正月の予定の連絡はしないといけないし、今日の明け方寝る前にぼーっとしているとき、起きたら電話してみるか、と。とはいえ、いつも電話口に親父が出ても「母に替わって」って言うから、今日もやっぱりまともに話をしてないんだけど。
 とりあえず、正月半日だけ実家に帰ります。35歳にもなろうっていうのに、やっぱオレ、思考回路が直情型で子供っぽいですか?なんか、ほかの人にはどーでもいい話を長々と書いてしまいました。
 さて、今日は残りの時間は音楽を聴きながら、書類の整理と外国語の勉強をします。最近のお気に入り曲はGUMI「エレクトリック・スター」、鏡音リン「トゥインクル」です。「ハッピーシンセサイザ」「メランコリック」ももちろん好きです。あ、そうそう2月イベントの現地リーダーにも連絡しないと。けっこう忙しいですが、しっかりとこなします。
 
朝ごはん…なし
昼ごはん…とん汁うどん(カップめん)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS