ミカンセイブログ~Monologue~ 刈羽原発再開だってさ・・・あきれて物が言えん。 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 京都まで仕事で行ってきた。桜はまだ咲いているが、そろそろ葉も目立ち、散り始めといったところです。ゆっくりと観光でもしたいんやけど、なかなか、忙しく、うまく行きません。駐車違反の代金を払い込んできました。15,000円はやっぱ痛い出費やね。本来なら、払わなくて済んだ筈の費用やから。FXでしっかりと補填が出来ていますが、ホンマに今後注意しようと思います。
 東電の社長、相変わらずトンデモ発言しています。
「事故レベルが最悪の7に引き上げられたことに陳謝し、被災地域に賠償金の仮払いをする」とのことやけど、それにあわせて「新潟県の柏崎刈羽原子力発電所で運転を止めている2号機から4号機のうち、3号機について、運転再開に向けて耐震補強工事を進めている。具体的な時期については明示できないが、3号機はできれば早いうち、年内のうちに了解を頂きたい」と述べ、年内の運転再開を目指したいと。
 賠償金問題よりも、福島原発事故が終息の見通しすらついていない状況下、さらに地震プレートが活動期に入ったという地震学者の見解と一致している、余震なのか、本震なのかわからない震度6とか震度5とかの地震が頻発しているこの時期に、柏崎刈羽原発の運転再開を目指すと宣言した東電社長清水正孝。マスコミもなぜそこをスルーする?賠償金は大事ですが、そのどさくさに紛れてとしか思えない、仮羽原発再開発言。メディアでもさらりとこの発言が放送され、突っ込む人は誰ひとりいない状態。日本人はバカになったのか?未だに利権にしがみつきたいか?新潟の地震のとき変電所が火事になって、黒煙が上がったあの画像を忘れたのでしょうか?耐震補強工事?そんなお金があるなら、賠償金の額を増やしなさい。リスクをあげても、快適な生活をしたいのかもしれませんが、今回のような事態が発生すれば、いくら快適な生活も根底から崩れるのです。防御策がおろそかで、「想定外」なんて言葉がまかり通っている間はリスクを上げるべきではありません。被災地域優先、それが人倫の道ってもんでしょう。誠意がまったく感じられない。現場で一生懸命、命がけで働いている人には悪いけど、終息後、東電、潰した方がいいです。存在意義がありません。おまけに東電、夏のボーナス出るらしいですよ。こんな状況下なのに…。企業の社会的責任をどう考えているのでしょうか?もちろん利権誘導した自民党の政治家、官僚も許されるべきではありません。私財を全額はたいて、賠償するべきです。ねぇ、与謝野さん。その上、足りない分はやはり税金で課税しようとしています。ガキ手当、高等学校無償化法案は廃止するって言っていたのに、復活、継続しようとしてますが?もうなんだか、訳がわかりません。政府、政治家、官僚なんて信用できない、メディアも信用できない。自分で情報を取捨選択し、損をしないように立ち回る、自分の身と財産は自分で守る、これしかないと思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS