ミカンセイブログ~Monologue~ 名古屋日記 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。名古屋から帰ってきました。近鉄で特急を使わないで約3時間半くらいでした。しかも、週末フリー切符で行ったので、4,000円。明日もまだ使えますんで、どこか出かけようかな?そういえば、こないだ車で行けなかった石切神社とか信貴山もええなあ。とはいえ、やることもあるわけでして、エロ本の整理と洗濯、扇風機を出す、ハロゲンヒーターをしまう、くらいはやっておかないと。扇風機も早めに出さないと、これから暑くなるし。ごみ出しのサイクルも調べて計画的に掃除を進めます。
 それにしても意外と疲れてないんよなあ…それなりに名古屋市内を歩き回ったんやけど、筋肉痛にもなってへんし。まあ、帰りの電車は音楽を聴きつつ、本を読みつつ、疲れたら寝るっていうサイクルやったから。体力もそれなりに回復してるんでしょう。明日は休みやし、遅くまで起きていられそうです。
 名古屋ではノリタケと熱田神宮に行きました。熱田神宮は祭日やったのですが、朝早かったので人もあまりおらず、下調べをしていかなかったせいか、何の祭りかよくわからずじまいでした。まあ、緑に囲まれて森林浴はできたので良しとしよう。あとノリタケでは白磁の紅茶用ティポットと白磁の茶碗、スプーン、フォーク、ブイヨンスプーンを購入。白磁の茶碗は中国茶を茶海から注ぐ用のもの。それほど小ぶりじゃなく、手のひらサイズ。蓋碗でそのまま飲んでることが多かったんやけど、お茶の濃さが一定しないのがあまり気に入らなかったので飽きの来ない、ちょうどいい白磁があったんで買ってしまいました。合計4,500円位。早速、白磁の紅茶用ティーポットでアールグレイを淹れて、1年前に買った紅茶用のカップで飲んでます。お茶請けはビスケット。うまいです。たっぷりの分量が一気に作られるし、保温性能もばっちし。大切に使います。
 お忙しい中、わざわざ名古屋まで出てきて付き合ってくれた親友に感謝。
 
朝ごはん…きつねきしめん
昼ごはん…ビール大、枝豆少々、コーチンの刺身、ご飯、茶碗蒸し、赤だし、てんぷら
夜ごはん…しょうゆらーめん、ビール中、餃子、ビスケット、紅茶
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS