ミカンセイブログ~Monologue~ 広告 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 スキマ時間を有効活用しようと思い、ブログで商品を紹介するサイトに登録しました。新しいブログを作って、それ専用にして登録。200字程度の1記事で、条件を満たせば、50円もらえます。文章を書くのは好きなんで、良いのですが、ちょっと単価が安い気がします。ま、慣れれば記事を書くスピードも上がるので、費用対効果は良くなるとは思うけど。
商品紹介のサイトを見ているとわかるんやけど、世の中にはいろいろな企業と商品、サービスがあるなあ、って思うんです。記事を書く際、依頼元の企業、商品のHPにリンクが貼られていることが多いんやけど、売れそうな商品、売れない商品、自分やったら買うなあ、買わへんなあ、高い、安いなどなど、思うわけです。その商品の長所を拾って、依頼主が書いて欲しいであろうことにつなげて記事にする。ある種、煽りやなって思う。広告なんてそんなものなんやろうけど。初めは買う意思のない、もしくはその必要のない人間に商品を買わせるのってホンマに難しい。だから、プロとして広告代理店って仕事が成立するわけです。自分は広告代理店ではないのですが、自分の記事を見て買ってくれる人がいたら、うれしいだろうなあ。それに今まで知らなかった会社や商品、サービスを知ることができるので、自分の世界が広がる気がします。これは気長に徐々にやって行きます。とりあえず、ひと月2万円くらいの副収入になるくらいでがんばろうと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS