ミカンセイブログ~Monologue~ 西洋の救世主の誕生日に目撃してしまったもの… 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。今日は1:30に目が醒めたんやけど、薬のせいか、椅子に座ってPCをいじっていますが、眠気が時折やってきて、30分から1時間くらい落ちるのを繰り返してました。眠気醒ましにお茶を飲んだり、干し柿を食べたりしたんやけど、あまり効果なし。とはいえ、寒さで、もうこれ以上眠れそうにないので、成り行きに任せてニコニコ動画を見たり、ツィッターのモバイルメールの設定をしたりしていました。恐ろしく寒かった。んで、かばんの中の書類整理も終了。新年会の予約も終わったし、あとは年賀状だけ。朝8:30頃になって眠気が来たので、布団に入って、寝た。んで、昼頃起きて、フロに入って、洗濯をする。2月イベントの準備もほぼ完了です。クリスマス、まったく関係がない、いつもどおりの生活ですねww。
 そのあとはネットサーフィンをしていて、偶然、福島県南相馬市に住んでいる方のブログを見つけて、ずーっと読んでました。8月から始まって震災後の生活や体調の変化、政治・行政の対応に対する想いが書かれていました。昼メシを食べたあと、精神安定剤を飲んでいなかったら、オレがこのブログは読むのは危険だったと思います。量がかなりあるので、まだ9月までしか読み終えていませんが、このブログを今も執筆されている方は確実に生命を削られています。生れ落ちた瞬間から人間は等しく死へと向かうのですが、福島原発の事故が人災であり、それによって死へ向かう速度が激しく増しているのがわかります。このブログは命の記録です。執筆者は国から見捨てられて、健康を損ない、ギリギリの生活でやりくりをされています。大学で社会科の教員免許を取り、倫理、歴史、外交、政治、経済を中心に学んだ者として、日本の現状、政官財マスコミと御用学者が世論、情報統制をかけており、自分の所属する集団の利益、個人の富を肥やし、既得権益を守ることに必死なのは分かっていました。この構造はいつの時代も同じなのですが、これほどまでに顕著で、自分の生きる時代に体感するとは思いませんでした。現在も放射線が飛び交う現地におられ、体がボロボロになっていくさまを書き綴られています。自分の無知さ、想像力の欠如を恥じました。広島や長崎、劣化ウラン弾や核実験、チェルノブイリの事例をきちんと整理すれば、どういう症状が出るのか、ある程度は予見できる筈なのに…。自分は医者ではありませんので「診断」や「処方」「医療行為」を施すことは出来ません。ただ、歴史を学び、それも被爆地で学んだひとりの人間として、福島の今は「フクシマ」であり、5年後から30年後の姿を想像すると恐怖を覚えます。自分の身にも間接的に医療費の増大や食生活、物資の流通といった社会経済福祉面で降りかかってくるのです。こういったことから自分も何か出来ないかと思い、「原発国民投票」を実現させる運動に署名をしました。関西に住んでいる自分は原発の恩恵を今まで受けてきました。とはいえ、人間がある程度までしか制御できず、将来の世代にまで健康面で未知の影響を及ぼすエネルギー源をこれ以上使うべきではありません。これ以上夜を明るくして、星の見えない夜空を拡大させても無駄なだけです。寒いなら重ね着をして、温かいスープを飲み、毛布に包まればいいのです。暑ければ、水風呂に浸かって、タオルを首に巻いて汗を拭いて、脱水症状と熱中症に注意すればいい。人間はエアコンなしでも生活できます。自分も2年間そんな生活をしましたから。現在、セラミックヒーターを使っていますし、昨冬まではハロゲンヒーターも使ってました。でも、必要最小限でいいのです。このままでは、自分の子や孫の世代に顔向けできません。予断ですが、今年の世相を表す漢字は「絆」。暗い世の雰囲気だからこそ、人の繋がりや温もりに希望を持たせたかったのでしょうね。でも個人的には「惨」の方が正しいと思います。みんな「心」が「参っています」。
 引き続き、南相馬市の方のブログを拝見させてもらいます。夕食も終わりましたので、精神安定剤も追加で飲んでおきます。睡眠導入剤ものうがオーバーヒートしたときに歯止めがかかるように飲んどきます。本来の飲み方とは異なることも承知のうえです。それに順序から言えば年賀状を書くべきですが、先にブログを読み終えて、ひと眠りしてからにさせていただきます。オレの年賀状は1月1日には届かないと思います。ごめんなさい。現地から見た「事実」を知りたくなってしまいました。この気持ちを自制できそうにありません…。
 
朝ごはん…干し柿5個
昼ごはん…干し柿6個、トマト3個
夜ごはん…回転寿司8皿、海老天うどん(小)、かぼちゃと海老のてんぷら
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS