日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。今日は4:30に目が醒めました。休みの日やから、もちろん二度寝です。床払いは7:30。ストレスフリーなせいか、睡眠薬なしでもそれなりに眠れました。今日は雨。けっこう降っています。冬の雨は好きです。車のエンジン音とか隣人の生活音をかき消してくれるから。ただ今日は外出しないといけないのがイヤだ…。睡眠外来と夕方に食事会です。大学時代のバイト仲間との食事会なんやけど、久しぶりに会う人もいるので、楽しみなのです。1人はやむを得ぬ事情があり、欠席なったので3人なんですが、落ち着いて話ができると思います。2月のイベントの件も話をしないと。梅田も久しぶりだなあ…。睡眠外来が終わったら、ジャンプショップにも行ってみよう。2月のイベント連絡で携帯電話をけっこう使うことになるだろうから、ドコモショップでも料金プランの変更相談をしよう。12月もドコモショップに行って、卓上カレンダーをGETしてこないといけないなあ。あとは食事会が始まる夕方までは大阪駅の喫茶店で本と音楽を聴きながら時間を待つことにします。
フロに入って、身支度をして、睡眠外来に行ってきます。とはいえ出かけるのは、もう少し経ってから…。雨、小降りにならないかな…
朝ごはん…鶏とモヤシのキムチ鍋
フロに入って、身支度をして、睡眠外来に行ってきます。とはいえ出かけるのは、もう少し経ってから…。雨、小降りにならないかな…
朝ごはん…鶏とモヤシのキムチ鍋
PR
おはようございます。昨日は床に入ったのが27;30でした。本を読みつつ、PCをやりつつ、途中眠りに堕ちてまったんですが、目が醒めて、きちんとC-PAPをつけて眠ることができました。レンドルミンとアンデプレも1錠ずつ飲んだし、目覚めも爽快です。今朝は8:00に起床、床払い。『趣味の園芸』なんて見ながら、お茶を淹れて、朝飯を食いました。TVを見ていて思ったのですが、葉物野菜のシーズンですね。きちんと処理をして、料理しやすい状態で保存しておけば、重宝します。今日も買い物に行きますが、葉物野菜が安かったら、買ってこよう。あと、やることは年賀状画像の検索、作成、ブログ更新、買い物、料理、洗濯、外国語の勉強ってトコですね。そろそろ洗濯機を回します。
朝ごはん…モヤシのナムル、まんじゅう2個
血圧
8:30…119-85/70
朝ごはん…モヤシのナムル、まんじゅう2個
血圧
8:30…119-85/70
土曜日もまもなく終了です。昼間に仕事の電話があったものの、全体的にはゆっくりとした時間が流れていきました。洗濯も浸け置きしてるし、明日洗えばOKです。新聞整理も完了したし、ブログもある程度更新しました。年賀状も無事落札できました。振り込みも完了です。あとは図案を考えて届き次第、プリントアウトをいたします。今年は12月24日までに書き上げます。んで、掃除のスケジュールも組んだし、ゆっくりと大晦日を迎えるのだ!
昼寝もでき、買い物もしてきました。モヤシが安かったので、6袋買い込んで、3袋はナムルにして食しました。塩湯でして、ザルに上げて、しょうゆと胡椒、ごま油を加えて、白ナムルにして保存。気分次第でゴマドレッシングを書けたり、ポン酢を追加したりしてましたが、スーパーでレモン汁とキムチ鍋の素が安かったので、買いまして、ナムルをキムチ風味にしてみました。んで、焼酎の水割りにレモン汁を足すと、うまいこと×3。マジ、うま×2。安上がりやし、オススメです。貧乏人の味方です。明日は小松菜の煮物の残りと冷凍してある焼き豚とかぼちゃをどうにかして捌かないといけないなあ。なんとなくモヤシとあわせて蒸し鍋かタジン鍋にして捌いてしまいそうな気配が濃厚です。葉物野菜のストックがなくなったので、明日は買ってきて、茹でて貯めておくかな。オリーブオイルも安いときに買っておくとレパートリーが広がりそうな予感がする。今夜は昼寝をしたので、少し夜更かしします。英語とフランス語を勉強します。では。
昼ごはん…小松菜とちくわの煮物、蒸しパン1切れ、カップラーメン
夜ごはん…豆腐ハンバーグ2コ、秋刀魚の竜田揚げ、モヤシのキムチナムル
血圧
23:25…135-69/78
昼寝もでき、買い物もしてきました。モヤシが安かったので、6袋買い込んで、3袋はナムルにして食しました。塩湯でして、ザルに上げて、しょうゆと胡椒、ごま油を加えて、白ナムルにして保存。気分次第でゴマドレッシングを書けたり、ポン酢を追加したりしてましたが、スーパーでレモン汁とキムチ鍋の素が安かったので、買いまして、ナムルをキムチ風味にしてみました。んで、焼酎の水割りにレモン汁を足すと、うまいこと×3。マジ、うま×2。安上がりやし、オススメです。貧乏人の味方です。明日は小松菜の煮物の残りと冷凍してある焼き豚とかぼちゃをどうにかして捌かないといけないなあ。なんとなくモヤシとあわせて蒸し鍋かタジン鍋にして捌いてしまいそうな気配が濃厚です。葉物野菜のストックがなくなったので、明日は買ってきて、茹でて貯めておくかな。オリーブオイルも安いときに買っておくとレパートリーが広がりそうな予感がする。今夜は昼寝をしたので、少し夜更かしします。英語とフランス語を勉強します。では。
昼ごはん…小松菜とちくわの煮物、蒸しパン1切れ、カップラーメン
夜ごはん…豆腐ハンバーグ2コ、秋刀魚の竜田揚げ、モヤシのキムチナムル
血圧
23:25…135-69/78
おはようございます。4:20に目が醒めました。本を読んでいて、気絶に近い眠りやったので、リビングの電気とPCつけっ放し。まあ、SASの症状が出ていないのでOKです。目覚めもいいので、大丈夫です。とはいえ、最近やたらと眠気が増してきています。これだけはホンマに不安。
朝ごはんは黒糖バターロールと紅茶。紅茶は焼きいもフレーバーの試供品です。確かに、甘い焼きいもの香りがします。おいしいですが・・・やっぱ定番の古典フレーバーには勝てないね。
室温18度。確実に気温が下がってきていますね。冬がまもなく始まります。裏起毛のシャカパンに膝用のサポーター、ニットキャップ装着でPCに向かっております。こんなカンジで今年の冬は基本的に重ね着で乗り切りますが、セラミックヒーターもそろそろ準備しておくかな。足元は毛布と湯たんぽでOK。コタツも今年は活用しようかな。
今日やることは、洗濯、ブログ更新、英語とフランス語、スペイン語、野菜の買出し、新聞の整理、年賀状のオーダーとインドア中心です。12月の掃除とかイベントの予定も手帳にまとめていかねば。ゆっくりと年末休暇を迎えたいのでね。あとはしっかりと裏紙を消化していくこと。衣類の整理も徐々にやっていこうと思う。量り売りで引き取ってくれる店を見つけたので、種類別に分別をしておこう。
朝ごはん…黒糖バターロール3個、紅茶
血圧
4:40…136-89/70
朝ごはんは黒糖バターロールと紅茶。紅茶は焼きいもフレーバーの試供品です。確かに、甘い焼きいもの香りがします。おいしいですが・・・やっぱ定番の古典フレーバーには勝てないね。
室温18度。確実に気温が下がってきていますね。冬がまもなく始まります。裏起毛のシャカパンに膝用のサポーター、ニットキャップ装着でPCに向かっております。こんなカンジで今年の冬は基本的に重ね着で乗り切りますが、セラミックヒーターもそろそろ準備しておくかな。足元は毛布と湯たんぽでOK。コタツも今年は活用しようかな。
今日やることは、洗濯、ブログ更新、英語とフランス語、スペイン語、野菜の買出し、新聞の整理、年賀状のオーダーとインドア中心です。12月の掃除とかイベントの予定も手帳にまとめていかねば。ゆっくりと年末休暇を迎えたいのでね。あとはしっかりと裏紙を消化していくこと。衣類の整理も徐々にやっていこうと思う。量り売りで引き取ってくれる店を見つけたので、種類別に分別をしておこう。
朝ごはん…黒糖バターロール3個、紅茶
血圧
4:40…136-89/70
今週もやっと仕事が終了しました。精神状態はダウン気味ですが、体は眠気を除いてはなんとか維持できていると思われます。それにしても、今日は早めに仕事から上がれたので、よかったです。とはいえ、帰路の高速道路が混雑していたので、家に着いたのは19:30ごろになってしまいましたが。
帰宅後は英単語の書き取り。ネットサーフィン。23:30頃、息抜きのため本を読もうと思い、布団に横になった…そのまま朝まで眠りに落ちてしまった。睡眠薬も飲み忘れ、C-PAPも付け忘れ。こういう傾向が最近多いので、いつか風邪を引きそうで怖い。マジで、反省しよう。
朝ごはん…なし
昼ごはん…カレー
夜ごはん…牛丼並、味噌汁、コールスロー、蒸しパン3きれ
帰宅後は英単語の書き取り。ネットサーフィン。23:30頃、息抜きのため本を読もうと思い、布団に横になった…そのまま朝まで眠りに落ちてしまった。睡眠薬も飲み忘れ、C-PAPも付け忘れ。こういう傾向が最近多いので、いつか風邪を引きそうで怖い。マジで、反省しよう。
朝ごはん…なし
昼ごはん…カレー
夜ごはん…牛丼並、味噌汁、コールスロー、蒸しパン3きれ
アマゾン
1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
アマゾンギフト券
プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2