日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。雨音で目が醒めました。8:00に床払いです。
昨日はメールのやり取りをして本日の新年会の最終準備と実家に少しだけ帰省していました。妹が風邪をひいていて、しんどそうだったので、あんまり長居をするのも気を遣わせることになるので、早めに退けてきました。風邪を移されるとヤバいって気持ちもあったけど…。早く風邪を治してくださいね。久しぶりに会えて兄として、うれしかったです。自分が言うのもなんですが、きちんと社会人の顔つきになっていましたし、性格も少しだけ角が取れたように感じました。メールの文面も柔らかくなっていて、安心しました。実家や妹とも近くに住んでいながら、あんまり顔を出せていないので、申し訳ないな、という気持ちと正直なところ親父の話がくどい、話題があまりないので、間が持たないのです…。親父との関係は相変わらずです。結婚すれば変わるのかな?ただ、両親は歳を取ったなあ、と思いました。健康に気をつけて長生きしてください。まだ、孫の顔は見せてやれないので…。それと実家での長居が不得意なのは、今の実家はもはや昔住んでいた家ではなく、自分の居場所がないのと、19歳で広島へ行ってそれからずーっと16年間一人暮らしですから、自分のペースに慣れてしまっており、それが乱されるのがイヤっていうのはありますね。でも、好きな人、この人と一緒ならいい!っていう女性なら別に乱されてもOKですし、結局のところ、我慢できるかどうか?なんでしょうね。
22:00頃帰宅してから、腹の調子が悪い。下痢。31日以降はそれほど飲んでないのですが…。やたらと腹が鳴るのと水のような便が出る。トイレに何回か行ったあと、PCとセラミックヒーターをつけたまま、横になって本を読んでいると、眠りに落ちました。フロに入ってヘアワックスも落とせませんでした。多分それなりに疲れていたのと思います。今日は新年会なので、整腸剤を飲んで出かけます。
年賀状もいただきました。ありがとうございます。遅筆で本当に申し訳ないです。そのなかで今年確か80歳になられる方(この方とのいきさつや経歴はすいませんが、伏せさせていただきます)のが非常に心に響きましたので、自分への戒めとして書かせていただきます。
「元気で頑張っていますか 人生は終生努力です 最後に光が輝くよ」
本当になんというか、80歳という高齢になられても、きっとお元気でやられているのだと思います。自分も「ナイスなじいちゃん」目指して修行中ですが、自分が80歳になったとき、こういう言葉をつむげるのかなあ…と。正月早々に考えてしまいました。目の前をのことをこなして、なりたい理想を描き、一歩でも半歩でも前へ進むしかないですね。元気をもらいました。ありがとうございました。
昼ごはん…柚子ゼリー、からあげくん
夜ごはん…筑前煮、数の子、黒豆、鯛の子、祝い鯛、海老の塩焼き2匹、かまぼこ、焼き豚、ハム、紅白膾、みかん1こ
朝ごはん…なし
昨日はメールのやり取りをして本日の新年会の最終準備と実家に少しだけ帰省していました。妹が風邪をひいていて、しんどそうだったので、あんまり長居をするのも気を遣わせることになるので、早めに退けてきました。風邪を移されるとヤバいって気持ちもあったけど…。早く風邪を治してくださいね。久しぶりに会えて兄として、うれしかったです。自分が言うのもなんですが、きちんと社会人の顔つきになっていましたし、性格も少しだけ角が取れたように感じました。メールの文面も柔らかくなっていて、安心しました。実家や妹とも近くに住んでいながら、あんまり顔を出せていないので、申し訳ないな、という気持ちと正直なところ親父の話がくどい、話題があまりないので、間が持たないのです…。親父との関係は相変わらずです。結婚すれば変わるのかな?ただ、両親は歳を取ったなあ、と思いました。健康に気をつけて長生きしてください。まだ、孫の顔は見せてやれないので…。それと実家での長居が不得意なのは、今の実家はもはや昔住んでいた家ではなく、自分の居場所がないのと、19歳で広島へ行ってそれからずーっと16年間一人暮らしですから、自分のペースに慣れてしまっており、それが乱されるのがイヤっていうのはありますね。でも、好きな人、この人と一緒ならいい!っていう女性なら別に乱されてもOKですし、結局のところ、我慢できるかどうか?なんでしょうね。
22:00頃帰宅してから、腹の調子が悪い。下痢。31日以降はそれほど飲んでないのですが…。やたらと腹が鳴るのと水のような便が出る。トイレに何回か行ったあと、PCとセラミックヒーターをつけたまま、横になって本を読んでいると、眠りに落ちました。フロに入ってヘアワックスも落とせませんでした。多分それなりに疲れていたのと思います。今日は新年会なので、整腸剤を飲んで出かけます。
年賀状もいただきました。ありがとうございます。遅筆で本当に申し訳ないです。そのなかで今年確か80歳になられる方(この方とのいきさつや経歴はすいませんが、伏せさせていただきます)のが非常に心に響きましたので、自分への戒めとして書かせていただきます。
「元気で頑張っていますか 人生は終生努力です 最後に光が輝くよ」
本当になんというか、80歳という高齢になられても、きっとお元気でやられているのだと思います。自分も「ナイスなじいちゃん」目指して修行中ですが、自分が80歳になったとき、こういう言葉をつむげるのかなあ…と。正月早々に考えてしまいました。目の前をのことをこなして、なりたい理想を描き、一歩でも半歩でも前へ進むしかないですね。元気をもらいました。ありがとうございました。
昼ごはん…柚子ゼリー、からあげくん
夜ごはん…筑前煮、数の子、黒豆、鯛の子、祝い鯛、海老の塩焼き2匹、かまぼこ、焼き豚、ハム、紅白膾、みかん1こ
朝ごはん…なし
PR
この記事にコメントする
アマゾン
1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
アマゾンギフト券
プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2