ミカンセイブログ~Monologue~ 冬休み5日目 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 おはようございます。昨日は午前様で神戸から帰ってきました。こないだのように眠りこけて梅田で乗務員さんに起こされるといったことや、ダッシュで駅に駆け込むという醜態もなく、順調に意識もはっきりとした状態で帰宅できました。それも電車の中で携帯メールをしたのです。お礼メールです。携帯メールを打つなんて普段あまりしないのですが、今回は自分の決意も込めて、と、遠方から参加してくれた方や多忙な予定の中わざわざ新年会にきてくれる友達へきちんと伝えたかったので、打たせていただきました。指が大きいし、顔文字、絵文字使えないオレが携帯メールを打つなんて、去年までは多分ありえなかったことやな…と思いますよ、自分でも。参加くださった皆様、本当にありがとうございました。おもいっきし楽しかったです。
 帰宅後、部屋を暖めて、フロに入って、ヘアワックスを落とす。野菜ジュースとサンドィッチで酔いを醒まして、床に入る。26:00就寝。
 今朝は7:00に目が醒めたものの、二日酔いの気配がしたのと寒かったので布団から出られず、二度寝。やっぱ休みの日っていいよね。気兼ねなく寝ることができるからさ。床払いは9:00でした。室温11度。起床後は加湿器、セラミックヒーターのスイッチを入れて、風邪予防。昨日喋りすぎたせいか、少し喉が痛いです。昨日の整腸剤が効いたのか、下痢は止まりました。今日も念のため整腸剤と市販の風邪薬を通常量の半分だけ飲んでおきました。お茶を淹れて、啜り、体を温める。フルーツ煎じ茶を飲み終えました。これ去年のルピシエの福袋に入っていたお茶やけど、けっこうおいしかったです。ほうじ茶なのにきちんとマスカット系のフレーバーが効いているんで、爽やかな気分になれます。尿管結石が出来やすい体質のオレにとっては、ほうじ茶のほうが体に良いのです。福袋に入っていたお茶と3.11直後に買いだめをしていた緑茶の賞味期限の関係上、しばらく緑茶を中心にしてアールグレイ、ジャスミン茶と寝る前のハーブティで回すことになりそうです。当分はお茶を買う必要がないですね。
 さて、今日は基本引きこもりDAYです。やることは…
英語
フランス語
韓国語
スペイン語
保険証券の整理
運動(ウォーキング)
洗濯物をたたむ
読書
といったところですね。
 今日もいい1日になりますように。
 
追伸
 今年も道に迷いました…。というより、店を間違えました…。1号店と3号店がこんなに近くにあるなんて聞いてないぞ!!あーあ、また1つ黒歴史が新年早々増えました。寒いなか皆さんスイマセンでした…。
 
昼ごはん…なし
夜ごはん…ビール、カクテル、中華料理、ナッツなどけっこう食べた。
朝ごはん…なし
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS