ミカンセイブログ~Monologue~ 散財日 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日は1日中雨でした。梅雨というカンジで、部屋も少し湿っぽい。除湿機をいろいろ探してるんやけど、これといった決め手にかける。というわけで、今日は難波のビックカメラで現物をいくつか見てきました。
 まずは献血。日本橋の献血ルームで血漿成分献血をしてきた。たぶん血小板が欲しかった筈やけど、血漿でもOKでした。んで、採血中にTVを見る。ひさしぶりに「いいとも」の増刊号をみた。血流が悪いのか、針の刺さり具合が悪いのか、少し長い時間がかかって献血終了。次回は73日の予定。
 んで、いよいよ本題。除湿機のコーナーがあって、現物の説明を聞いて、ポイントを計算すると、ネットで買うよりビッグカメラで買ったほうが安い。決めた機種を在庫確認をしてもらうと、入荷が71日。これではイカン。というわけで、昼メシを食って、本屋に寄ってから帰宅。本屋でも大して欲しい本はなく、見てるだけ。
 帰宅後、ネットで金額を確認して、アマゾンで発注。ポイントもしっかりともらって、3日後には届くとのことやけど、仕事で昼間は留守やから受け取られへん。たぶん週末受け取りになります。まあ、しゃーないわな。71日になることを思えば、全然OK.。あと、中古マーケットで加藤徹『本当は危ない「論語」』NHK出版を購入。中古マーケットでもアマゾンギフト券が使えるのはありがたい。あわせて『ロケみつ』のDVDも予約。
ネットでの買い物を終えたあとは散髪に行ってきた。少し短めに刈りこんでもらい、夏に備える。んで、車のオイル交換にも出かける。それにしても必要な出費もあるものの、けっこう散財してしまった。給料日前やのに…。明日から節約しよ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS