日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は新居の鍵を受け取って、携帯のナビに住所を打ち込んで、それ頼りに家までたどり着く。荷物も無事届いたし、ある程度の荷解きまでは済ませた。ただ、出荷時点で時間がなく、急いでダンボールに詰め込んでるせいで、どこに何が入っているかわからないのだ。ま、出たところ勝負です。パソコンも無事接続完了したし、よかったよかった。
ただ、大変やったのがガスコンロの搬入。近所のホームセンターの場所を警察に聞き、道を教えてもらったんやけど、車がないから、片道20分くらい歩く。距離にして片道1.5kmくらいかな。1回目は洗濯機の延長ホースと雑巾、フローリングワイパーまでは買えたんやけど、ガスコンロが20,000円のため、お金が不足して買えず。家までお金を取りに帰り、再度、てくてくと歩いていき、購入。帰りももちろん歩き、しかもガスコンロを抱えてるんで、30分以上かかった。で、ガス屋さんが来て、セットしてもらったんやけど、ホースがなくて、完了できず。お茶を淹れられない。ショックだ。
夜は、近所に健康ランドを見つけたんで、フロのセットを持ってお出かけ。けっこう広くて、露天風呂もある。一応、天然温泉らしい。夜遅くまでやってるから、ちょくちょく利用しよう。
さて、明日すること。
1ガスのホースを買いに行く。
2パイプハンガーを買いに行く。
3クリーニングを出す。
4スーツの整理。
5洗濯物を干す。
6荷解きの続きと出社の準備。
7テレビとビデオの接続。
朝ごはん・・・きんぴら、のり、納豆、味噌汁、ごはん
昼ごはん・・・ラーメン、キムチ、ニラ
夜ごはん・・・ラーメン、飲むヨーグルト、野菜ジュース
PR
この記事にコメントする
アマゾン
1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
アマゾンギフト券
プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2