ミカンセイブログ~Monologue~ 節約日記 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 朝飯を吉野家で食って、郵便物の受領とはがきを切手に替えてきた。郵便物はひかりキャンペーンのギフト券でした。2,000円儲かった。とはいえ、欲しいものがないので、しばらく引き出しの奥にしまうことになりそうです。切手は会社の郵便物で使って、小口WFシステムで決済するのだ。すると、現金になって戻ってくるという素敵なシステム。年賀はがきとか定価で買ってないから、交換手数料を払っても損失なしなのだ。最近忙しくて懸賞はがきも書いていないから、こっちの方がお得なのだ。
 FXも決済しました。米国雇用統計で円安方向になったので、損切り。あと5枚残っていますが、これはスワップをもらうためにとっておきます。再度円高に触れたときに買いたしを実施。今年はマジで節約と蓄財に励みますので、とことんまで行きますよ。
 3月のイベント代節約のために、初めてボンパレのチケットを買いました。じゃらん経由で申し込むと100円で2000円分の割引が出来るチケット、正しくは期間限定のポイントを使うことになるんやけど、これを使って少しでも東京までの旅費・宿泊費を安く上げます。んで、旅行代理店でもらった宿の情報とあわせて1ヶ月前に決めます。
 さて身支度をして、メンタルクリニックに行ってきます。
 
朝ごはん…牛丼並、生卵、コールスロー、味噌汁
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS