日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本を売ってきました。あと、ゲームとDVDも。語学のテキストと雑誌もあったけど、これら大半の雑誌・テキストは値段が付かずじまいで、最終的に91点で13,590円になりました。ゴミを捨てに行ったような気がしないでもないんですが…まあ、こんなもんですか。そのうちの大半はゲームなんやけど。DQ9も売っちゃいました。これで勉強に集中できるはず。語学講座のテキストを買い取ってもらえる期間は3年、とのことでした。あとPS2は型番が古くて買取不能でしたので、持って帰ってきました。ゲームショップあたりに電話で買い取り可能かを問い合わせしてみます。GETしたお金は貯金します。
家に帰ってから、まだ勉強が済んでいないテキストを再整理すると、もう買い取り期限切れのテキストと買い取り期間のテキストが半々。というわけで、2006年度のテキストをさっさと終わらせようと思います。次は年末の大掃除のときにCDと語学テキストを売りに行ってきます。CDは徐々に整理していこうと思います。
今日は結局、墓参りと本の整理、仕事の準備が終了しました。信貴山に上るってのと、23日の面談のための職務経歴書、レジュメ作りが残りました。信貴山をネットで検索したんやけど、正月の初詣のときでエエかな、て思い始めてきた。今行っても、あんまりおもろい行事やってへんみたいやし、紅葉もしてないし。明日22日は雑誌のゴミ出しとクリーニングを取りに行くのを忘れんようにせんと。というわけで、図書館で勉強しようと思ってたけど、家でお勉強です。
じゃ、そろそろフロに入って、床に就きます。
PR
この記事にコメントする
アマゾン
1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
アマゾンギフト券
プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2