ミカンセイブログ~Monologue~ 秋晴れの一日 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は秋晴れの爽やかな一日。気温も温暖で、暑くもなく寒くもなく、過ごしやすかったです。そんなわけで、高速割引を生かして行楽地へ向かう高速道路は大渋滞だったようですね。やっぱり家にいて正解やったなあ、って思います。そういえば、家の近所の川べりでも彼岸花の茎が出てきて、明後日あたり花が咲きそうでした。明日は墓参りに行ってきます。
 昼間は懸賞ハガキ書きをひたすら捌く。しばらく気持ちも落ち込みがちやったし、体か疲れて何もする気が起きなかったのとDQ9に熱中するあまり、家のことも大してやらなかったんで、懸賞も溜まりまくり。で、結局、今日書いたハガキの枚数は20枚。ペースもゆっくりやったんで、3時間くらいかかりました。何か1つでも当たるといいなあ。
インクジェットのイエローのストックがなくなってきてたんで、電器屋のクレジットのポイントで買おうと思って近所の店に行ったんやけど、電器屋グループの合併でポイントの移行が出来ないとのこと。ネットショッピングじゃポイント使えるのに、店舗じゃ使えないってどういうこと?送料がもったいないから店舗まで来ているのに、レジで15分くらい待たされて、ポイント使えないんじゃ、どうしようもないなあ。何も買わずに帰ってきました。10月になったらポイント移行が可能になるらしいので、そのときまで待ってからインクジェットインクを買って、カードは速やかに解約します。年会費1,029円払っているのに、サービス悪すぎでしょ。このカードで引き落としをかけていた携帯電話の料金も別の年会費無料のカードに引き落とし登録を移したし、もう用なし。11月になったら絶対解約。もう決めた!
インクジェットを買いに行った帰りにTSUTAYAに寄る。西川治『世界ぐるっと朝食紀行』新潮文庫を購入。朝ごはんを食べないことがほぼ習慣になっている大樹ですが、こういう内容の本は気楽に読めるし、何より世界の朝ごはんってのが気になる。夜ごはんはたいてい料理番組とか、TVで取り上げられることが多いから、興味が湧いて買ってしまいました。ゆっくりと読もう。
さて、クリーニングも出したし、あとは、やり残した本の整理と23日の面談のための職務経歴書、レジュメ作り。あと洗濯物も畳まなきゃ。昨日忘れてたこと。10-3間の市が配布してくれるごみ袋を受け取りに行くのを忘れた。まあ24日以降でも市役所で受け取れるんやけど、平日に行かないといけないから、ちょっと厄介やね。本の整理は資格関係にもメスを入れます。簿記は制度が変わって旧課程の本が使えなくなっているんで、思い切って過去問以外は処分。ラジオの語学講座の本もさっさと過去の分をこなして、処分していかんとアカン。どんどん身軽にしていきます。DSのクリアし終わったRPGのソフトも売却します。あと、裏紙がどんどん増えていっているんで、語学の単語、作文の練習と徹底的に使って減らしていきます。
 
朝ごはん…なし
昼ごはん…天下一品のこってりラーメン特盛
夜ごはん…中華サラダ、エビチリ、ノンアルコールビール
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS