ミカンセイブログ~Monologue~ 雑日記 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日はくもり空で気温も低いですね。冬空全開です。急激に寒くなっていますね。今朝も室温10度でした。セラミックヒーターをさすがに入れております。風邪をひいて医療費がかさむと元も子もないので。
 今朝は8:00に起床して、お茶を飲みつつ、こたつ部屋のPCを更新。マカフィーのバージョンUPをかけたのですが失敗して、ネットに繋がらなくなってしまった。だからマカフィーは嫌なんだよな…自動バージョンUPで長々と時間をかけてダウンロードしてきて、回線速度も遅くなって、その上で失敗やからね。アンインストールから初めて1からやり直しになりました。この作業で午前中が潰れた。とはいえ、メインのデスクトップのFIREFOXのブックマークをこたつ部屋のノートPCに入れて、同じ環境に設定したり、使いやすさ優先で確実に自分仕様にカスタマイズしています。これでこたつ部屋は今夜あたりから使用可能になります。こもって作業をするには申し分のない部屋です。こたつとPC、電灯以外になにもないからね。必要なものだけ持ち込んで、集中します。
 
朝ごはん…なし
昼ごはん…ビール500ml缶1本、チューハイ500ml缶1本、柿の種、ハッピーターン、カップラーメン
PR
 研修2日目終了。終わったのは16:00頃やったけど、結局会場のLAN回線を繋いだまま仕事をするハメになり、片付けもして退出したのが20:10頃。同じエリアの人間がろくに手伝ってくれず、東京本社から来て下さった講師の方が後片付けの手伝いをしてくれました。この辺がウチのエリアの問題点と思います。自分のことさえすればいい、雑務は職位が下のもの、後輩がやる、という感覚が当たり前になっており、何かというと「忙しい」で終わってしまう体質ですから。誰かがやっている、という感覚がないのか、気付いているけど面倒ごとを抱えたくない、はたまた気がついていないのか…本当に問題と思います。みんな忙しいのは理解しているので、無理に手伝ってくれとは言いませんし、今までも言ってこなかったです。ホンマに手に負えないときは手伝ってくれそうな人を選んでお願いをしてきました。でも、それもほとんどありません。ほとんど自分ひとりでやってきました。ただ、ひとこと、「お疲れ様」「ありがとう」って言ってくれるだけで、気持ちだけでも救われるのにね…。悲しいことですよ、ホンマ。
 帰宅後はネットを繋いで、ゆっくりとお茶を飲んで過ごしています。明日は皆既月食らしいです。天気はくもり時々雨。こりゃ見られないだろうなあ。
 
朝ごはん…なし
昼ごはん…とんかつ弁当
夜ごはん…回転寿司6皿
 自分の住んでいるアパートに光回線が導入されたので、光回線の業者からの電話攻撃がすごい。7年前に光回線は経験済みなもんで、その利便性はよくわかっているんやけど、そのとき半年で異動になったので、違約金を取られたんだよね。だから、しばらくは光回線は遠慮して、ADSLにしていたんやけど、あまりに電話がひどいので、条件をきちんと伝えて、退いていただく作戦でした。これやと知識のないテレアポ、オペレータのほとんどはすぐに電話を切ってくれてました。条件は現状より料金が安くなること、縛りがないこと、あっても転勤による転居などのやむをえない条件では違約金を取られないこと、プロバイダーの指定ができること、今までの固定電話の番号も使用できること、内装を傷つける躯体工事を伴わないこと、手続きの代行をしてくれること、でした。で、先日帰宅後、ポストに訪問を表すチラシが入っており、きちんと営業マンが訪問してきたこともわかったし、裏書で「提案をさせて欲しい」旨が書かれていたので、電話をしてみて条件をいうと、クリアできるとのこと。であれば、ということで、今度の23日にアポを入れました。家に上がりこまれるのは嫌なので、近くの喫茶店で待ち合わせにしました。3月に転居を伴う異動がなければ、いいんやけどね。回線スピードが上がるのはありがたいので、期待しております。さて、うまくいくかなあ。
 ボーナスも入ったので、何か買おうかな?って思って、帰宅後ネットショッピングのサイトを見ていて思い出した。先週、睡眠外来の帰りに立ち寄ったアジア雑貨の店で見かけたミンロン焼きのボウル。ベトナムの焼き物はバッチャン焼きが有名やけど、ミンロン社のは高級品とのことで、一流ホテルや航空会社のテーブルウェアにも採用されているほどの品物です。この見事なロータスのデザインとセラドンブルーの美しい色合いにすっかり心を惹かれておりまして、お茶を淹れるポットとカップ、ソーサーが欲しいなあ…って検索。いくつかのサイトでヒットしましたが、どうやら6客セットだったり、中国茶仕様でカップが小さい、というよりは「杯」状態で、実用的ではないのです。単身者やったら2客とポットがあれば事足りますし、バラ売りしているところはないか?と思って再度探したけど、どうやらなさそうです。もちろんベトナムのショールームに行くと、アウトレット品があって、ものすごく安いようです。ベトナムに行く人いなよなあ…。バッチャン焼きは100円均一で売られていたりしますが、ミンロン焼きは売られていないよなあ…。近くにダイソーがあるので、一応行ってみようと思います。
 おはようございます。ただいま2:00です。疲れ過ぎたのか、また、リビングの床で寝てました。和室のセラミックヒーターをオンにしてあるので、凍えることもなく室温も23度なんで、快適でした。つーか、床で寝たので、少し無呼吸が出ておりますが、まあ、大丈夫です。寝起きに足元が冷えるので、足首まですっぽりと包み込むスリッパを履こうとひざから下を曲げると足がつりそうになりました…歳ですか?
 洗濯機から脱水を終えた洗濯物を伸ばして部屋干しです。つーか、2:00にすることじゃないですよね。でも、目が冴えてしまったし、今日は朝から免許の更新に出かけようと思っているので、これからお茶を飲みながら、近所迷惑にならないようにWalkmanで音楽を聴きつつ、ブログの更新と新聞整理、語学の勉強をします。免許の更新は半日仕事やなあ。2時間きっかりの違反者講習やから。もちろん交通安全協会には入らないですよ。勧誘をされたら「嫌です」ってはっきり意思表示をしようと思います。そもそも協会自体の運営、管理が不明瞭で、使途不明金ありまくりの団体に寄付をするほど心の広い人間じゃないもんで。それに反則金を払ったうえで、講習で2時間も拘束されるんやから、もう充分ですよ、警察への「寄付」は。クレジットカードの払い込みと年賀状の宛名印刷もしなくちゃ。忘年会と新年会の店の予約、検討候補を入れて、連絡も回さなきゃな。つーか、新年会のプランは今月の後半にならないと出てこないかな…。新年会は会場が神戸ですので、今年は中華で攻めようとか思っております。よく食べ飲むメンバーが多いので、食べ放題、飲み放題系のお店を選択します。候補はすでに絞り込んでありますので、あとはクーポン次第です。
 今月は誕生日なので、自分へのプレゼントとして、白磁の蓋碗を買いました。ポイントを使って送料、税込みで3,000円くらい。普段使いできるボーンチャイナです。タイの業務用なので、しっかりと200ml入ります。今週きっと届くと思います。年末はゆっくりとこれでお茶を楽しめるといいですね。
 
夜ごはん…カップラーメン大盛り、肉まん、ピザまん
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS