ミカンセイブログ~Monologue~ 雑日記 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 おはようございます。連休も今日で終了です。ただ、明け方500に目が醒めたんやけど、くもり空。お茶を淹れて、ネットを見ていると、外から雨音が聞こえてくる。台風が来ているので、今日は1日中雨。最接近は2日後とのことやけど、暑くもなく、涼しすぎず、ちょうどいい気温なりそうです。
 今日は昨日失くした時計のバンドを留める棒を買うのと、洗濯、経費の消化率をチェック。FXも時折チェックしつつ、お盆休みの計画を練る。お盆休みは節約のため、基本外出せず、自宅か図書館でお勉強をします。結婚式もあるから、しっかりとダイエットもせんとアカンし、熱中症に注意しながら、進めようと思います。

PR
 図書館到着しました。途中、けっこう車が混んでいて、1時間以上かかった。いつもなら30分くらいでこられるのに。ま、3連休中やからしゃーないね。PCデスクも空いていたし、駐車場にも空きもあり、すぐに入館できたんで、ラッキーでした。エアコンも適度に効いており、快適です。準備が整い次第、って、多分1200ごろからになるけど、勉強を開始します。
 まずはハングル文字の書き取りと前回の復習から始めます。韓国語に飽きたら、英語。とにかく書くことで感覚を思い出そうと思います。

 3連休2日目。今日もセミの鳴き声と蒸し暑さで目が醒めた。猛暑日、高温注意報発令中だな、きっと。目覚めたあと、お茶のストックがなくなっていたので、ヤカンを火にかけて、紅茶とか日本茶を煮出して、ペットボトルに淹れる。節約生活の準備。お湯が沸くまでの間はネットサーフィンと洗濯の準備。終わったら、身支度をして、出かける準備をする。今日は図書館でお勉強。モバイルPC用の冷却ファンも買ったし、ある程度、熱暴走は抑えられるだろう。図書館では英単語と韓国語の動画講座を視聴、お勉強。そろそろ準備をして、行ってきます。
 今日は睡眠外来の日でした。ホンマは先週やったんやけど、仕事が入って、行かれへんかったから、振替えてもらいました。洗濯を済ませて、予約を入れたあと、身支度をして、お出かけ。外は暑い。歩いているだけで汗が噴出してくる。汗拭きタオルを首から巻いて、ペットボトルのお茶をしっかりと飲んで熱中症対策をとり、病院へ。病院までは今日が終業式なのか、中高校生がやたら多かった気がする。それにしても、この暑いのに、制服でネクタイをしなきゃいけないってのは大変やなあ…。クールビズの時代に社会人になれてホンマよかった。
 睡眠外来のほうは、いつもどおりの値で、問題なしでした。病院後、新大阪駅から友達に電話。3連休やから遊ばへん?って昨日電話をしといたんで、待ち合わせ場所と時間を決める必要があったのだ。んで、1700に三宮駅集合に決定。1700までは時間があるので、本屋とヨドバシカメラに行く。ヨドバシカメラでは、ノートPC用の冷却板を物色。持ち運びが前提なので、コンパクトにたためるUSBファンが付いた冷却板を購入。1,500円位。そのポイントを使って本を買おうと思ったんやけど、本のコーナーが縮小されており、お目当ての本が見つからず。しゃーないので、紀伊国屋書店で『中学・高校数学のほんとうの使い道』を買った。1600阪神梅田出発。車内で先ほど買った本を読む。人身事故が石屋川駅であったので、遅れるかな?って思ってたけど、さほど遅れず、20分前に三宮駅に到着。友達の方から遅刻の連絡が入ったんで、ゲームセンターに入って涼んでました。30分後、合流をして、居酒屋へ。仕事の話とか、原発の話とか、結婚の話とかいろいろな話題が出ました。2時間後、店をあとにし、車で自宅の近所まで送ってもらえることに。ちょうどその友達も帰省の途中に三宮へ寄ってくれたので、結果、友達は酒を飲むことが出来なかったけど、車中もいろんな話で盛り上がりました。いい刺激になりました。3連休の初日はこれで終了。楽しかったです。

おはようございます。ちょっと二日酔い。頭が少し痛い。ただいま700。外は快晴、雲ひとつない空です。室温29℃。昨日は立ち仕事で、足が痛かったので、サロンパスを貼って寝たのに、痛みが取れておりません。あーあ。
今日は図書館に行こうかなって思ったけど、中止。洗濯とクリーニング出し、献血、郵便物の受け取り、読書。マッサージにも行こうかなあ。疲れた体を癒すことも必要です。というわけで、ゆっくり過ごすことに決定。のんびりしよう。

アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS