ミカンセイブログ~Monologue~ 雑日記 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 おはようございます。先ほど床払いを終えました。最近は陽が上るのが早いから、床払いも早いです。現在630。昨夜は布団に入って本を読んで爆睡。室温が30度くらいだと、楽勝で眠れる。徐々に体も夏仕様になってきているようです。
昨夜はモバイルをアップグレードして、出先でもしっかりと使えるようにしました。これから自宅の室温も上がってくるし、エアコンのない状態でPCを使うのは危険!というわけで、持ち出して外からネットってことも考えなければならない時期なわけで、その準備をしてました。早速、モバイルを持って、図書館へ行ってきます。

PR
昨日は散々な1日やったけど、今日はいいことあるかなあ?
 朝、700起床。C-PAP付け忘れで明らかに睡眠の質が悪いのがわかる。眠い。ただ、昨日は気温も高くなかったので、寝苦しくはなく、扇風機のみでOKでした。雨も降ってたし。身支度をして、出かける。今日は車検の日。車検終了後、精神科へ行き、月末棚卸とクレジットカード口座に入金をしないといけない。午前から昼までの予定はけっこう忙しい。
 渋滞もなく、車検場に予定時刻どおりに到着。やっぱ土曜の朝の運転は車が少なくて気持ちいい。車検を受けて、逐一説明を受ける…が、専門的なことはよくわからない…。とりあえず、バッテリーは当分交換してなかったし、2年後の車検を通すかどうかは正直なところ「?」なんで、とりあえず、走行に支障をきたさない程度でメンテナンスを入れてもらう。自賠責と法定費用、メンテ費用を合わせて82,000円くらい。法定費用もクレジットカードでOKとのことなので、クレジット一括払いで。来月の支払いがまたかさむなあ・・・。
 帰宅後急ぎ精神科へ。薬を処方してもらい、悪化する現状に耐えるしかないなあ、というのが本音か。とりあえず3週間分処方してもらったけど、あまりがかなりあるので、次回はきちんとタブの数を数えてから行こう。
 小銭貯金を預け入れて、クレジットカードの棚卸をする。小銭貯金は2か月分あったので、それなりの額にはなったけど、棚卸の結果はあまりよくない。出費が多かったのと、株価とFXの含み損がまだ回復していないため、この分を節約でカバーできていないのが原因。あと3か月分の家賃の先行払い込みをしたので、総額も減った。ま、ボーナスも入るけど、金融市場が早く回復してくれることを望むだけです。
 棚卸終了後、眠気が来たので、扇風機をかけて、布団でごろごろ。気がついたら眠りに落ちていた。目が醒めたのは16302時間ほど眠ってしまった。もう夕方なので、モスバーガーに行くことにした。クーポンを使って、モスナンのセットとモスバーガーを単品でオーダー。忙しくて読めていなかった日経新聞を読む。モスバーガーも久しぶりに行ったけど、おいしい。帰宅後は室温が30度を越えていたので、扇風機と除湿機を回して、PCがダウンしないようにして図書館の学習室の予定を検索。930から開いていることもわかったので、家庭の電気代節約のため、明日は図書館にこもって韓国語を集中勉強してきます。モバイルノートのPCをしばらく使ってなかったので、アップグレードしてから寝ます。

おはようございます。夏至なんですね。やたらと早くから空が白み始めたので、目が醒めました。それに湿度も高くて、室温も30度を超えています。先週、買った除湿機がそろそろ届く頃なので、早速活躍してもらおうと思います。
 起きてから、お茶の準備。ルピシエから月刊誌が来ていたので、お湯が沸くまでの間に一読。アラビアンナイトのお話とエスニックなお菓子についての記事。ドライフルーツそれ自体やそれを使ったクッキーなどが紹介されていた。イチジクのドライフルーツとかおいしいからな。お茶請けには最適。でも値段が高い。ライチウーロン茶を淹れて、ネット接続。ポイントサイトを回って、情報探し。あとは本日の食事会のクーポンをDL
 今日の予定は除湿機の受け取り、クリーニングだし、洗濯、夜は食事会。昼間の時間をどう使おうかなあ…。掃除と読書、韓国語、英語ってとこかな。1520ごろから出かける準備をすればOKなんで、しっかりと有効に時間を活用しよう。

明日は給料日。すっかり忘れておりました。月内最終発注日やったので、仕事終わりで会社を出る2130頃気がついた。ATMで引き出しをしておこう。今月はけっこう現金を使ったからな。おまけに来月は車検もある。ボーナスはあるけど、期待できないだろうし…。やっぱ節約と株取引、FXでしっかりと稼ぐしかない。配当金も来るけど、FXのマイナス分がまだ埋まっていないわけで、円安にならないかな…と思ってます。米国雇用統計は78日、その前に豪中央銀行の公定歩合発表があるので、さて、どう動くか。まだ利上げは来ないと見ているので、来週もボックス相場が継続するはずです。しっかりとIFO注文を出して、稼がねば。
 やっと宇多田ヒカル『Beautiful World 』をDLした。次はAAAのイトーヨーカドーのCMソングをDLしたいんやけど、これがなかなか、見つからない。暇を見つけて、検索をしよう。

 昨日は1日中雨でした。梅雨というカンジで、部屋も少し湿っぽい。除湿機をいろいろ探してるんやけど、これといった決め手にかける。というわけで、今日は難波のビックカメラで現物をいくつか見てきました。
 まずは献血。日本橋の献血ルームで血漿成分献血をしてきた。たぶん血小板が欲しかった筈やけど、血漿でもOKでした。んで、採血中にTVを見る。ひさしぶりに「いいとも」の増刊号をみた。血流が悪いのか、針の刺さり具合が悪いのか、少し長い時間がかかって献血終了。次回は73日の予定。
 んで、いよいよ本題。除湿機のコーナーがあって、現物の説明を聞いて、ポイントを計算すると、ネットで買うよりビッグカメラで買ったほうが安い。決めた機種を在庫確認をしてもらうと、入荷が71日。これではイカン。というわけで、昼メシを食って、本屋に寄ってから帰宅。本屋でも大して欲しい本はなく、見てるだけ。
 帰宅後、ネットで金額を確認して、アマゾンで発注。ポイントもしっかりともらって、3日後には届くとのことやけど、仕事で昼間は留守やから受け取られへん。たぶん週末受け取りになります。まあ、しゃーないわな。71日になることを思えば、全然OK.。あと、中古マーケットで加藤徹『本当は危ない「論語」』NHK出版を購入。中古マーケットでもアマゾンギフト券が使えるのはありがたい。あわせて『ロケみつ』のDVDも予約。
ネットでの買い物を終えたあとは散髪に行ってきた。少し短めに刈りこんでもらい、夏に備える。んで、車のオイル交換にも出かける。それにしても必要な出費もあるものの、けっこう散財してしまった。給料日前やのに…。明日から節約しよ。

アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS