ミカンセイブログ~Monologue~ 雑日記 忍者ブログ
日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 アマゾンでオーダーしたWalkmanの充電アダプターが届いた。これで直接コンセントから充電可能。値段も1,000円以下やったんで、クレジットのポイントで支払いをしました。便利グッズです。台風が抜け後とはいえ、時折雨模様で、非難しているエリアや電車が止まっているところもあるようで、場所によってはけっこう被害が大きい可能性もあるんやな。皆様の無事を祈ります。
 朝はブログ更新と洗濯、掃除で終了。昼ごはんはうどんを食べてきた。帰りにコンビニに寄って、軽く一杯飲みたかったから、焼酎のアテになるチョコーレートを購入。薬局ではボディフレグランスとトイレの芳香スプレー、トイレットペーパー、ダイエット薬を購入。ダイエット薬はまあ気休めなんですがね…。500円割引券もポイントが溜まったので、
発行後すぐに使ってしまった。生活必要品だし、まあ、いいか、と思います。
 あとは読書と英語をして、過ごします。
PR
 台風も日本海に抜けました。が、くもり空、鈍い色の雲が空一面を覆っています。涼しいのはいいけど、湿度は高い目。冷たい林檎緑茶とキャラメルティーで目を醒ます。昨日もPCデスクの上に足を投げ出してたら、いつの間にか寝てしまって、起きたのが26:00。何やってんだか…。立ち仕事で疲れていたっていうのはあるにせよ、最近まともにフトンまで辿りつけていない…。これ、イカン!疲れが残るし!!電気もつけっぱなしやったし!!26:00から、きちんとC-PAPを付けて、眠りに付き、7:00起床。でもやっぱりまだ体が張っている感がある。特に足。マッサージしたんやけど、効果が薄いみたいだ。
今日は洗濯、掃除、英語、読書、ブログ更新、結婚式の新幹線予約くらいか、やるべきことは。しっかりとディクテーションをして、裏紙と鉛筆を使っていこう。あと、そろそろ会社から、上質紙をパクってこないとイカン。月曜日早めに会社に行って2個くらい貰ってこよう。さて、休みは1日だけやけど、しっかりと体を休めつつ、事務処理を進めていこう
 台風直撃。なのに仕事。しかも土曜日なのに…。ただ、あまり風も強くなく、阪神高速もしっかりと動いており、いつもより交通量が少ない土曜日の朝に加えて、気象条件も重なり、50分で目的地到着。コンビニで朝ごはんを買って、会場入り。うーん、休日出勤も悪くないかも、それに台風だし、お客さんも少ないだろうからな…。8:30から17:00、まで、途中昼休憩を挟んで、接客。お客さんは少ないと思いきや、そこそこ来て、ちょうどいい具合に接客できました。それに、お得意先の応援もあったので、いつもより楽しい仕事が出来ました。感謝。18:20荷物の搬出補助も終わって帰路に就く。外は湿っぽく、台風は西にそれたものの、それなりに雨が降っていた。視界が悪いので、注意して運転をして、19:30帰宅。シャワーを浴びて、食事に出かける。久しぶりにしゃぶしゃぶを食べに行く。食べ放題で、安いコースとはいえ、やはり量が食べられなくなっている。特に肉。かわりに野菜をしっかりと食べる。でも、食べながら思った。やっぱ自炊をしないとイカンなあと。お金が貯まらないよ…。それに、ダイエットも考えるなら、外食はやっぱダメだ。明日はプチ断食だな、バランスを取らないと。レコーディングダイエットを再開しよう。
 やっとアマゾンでオーダーしていた『ろけみつ』のDVDと水道料金を払ってきた。まだ暑い時期があるので、見るのは10月以降の連休になるやろうけど、多分、泣ける、きっと泣く。それまで楽しみにしてようっと。
 
朝ごはん…かしわのおにぎり1個
昼ごはん…具なしカレー、お茶
夜ごはん…しゃぶしゃぶ
(牛ロース、豚ロース、かぼちゃ、まいたけ、エノキタケ、シイタケ、白菜、水菜、にんじん、豆腐、長ネギ、もやし)、お茶、アイスの実
 
 夜ごはん食べすぎ。ストレスが溜まっているせいか、やたらと甘いものが食べたくなるこのごろ。デザートしばらく禁止やな。
 台風接近中。ホンマやったら、明日は休みで、ゆっくりと家に篭ってネットでもしてりゃエエねんけど、お仕事です。業者が借りた場所代がもったいないから、イベント開催決定になった次第でして…。暴風雨の中、お客さん来るのかね?怪我とか事故が起こらなきゃええねんけど。それに撤収の頃に再接近の予定なので、オレ、家に帰ることが出来るのか?帰宅できなかったら、ホテル?泊まってエエの?つーか、こういう経費、認めなさそうやなあ…。うちの会社、非人間的だからさ。
 それにしても、今週1週間もハードやった。月末に加えて、上司との意思の疎通も慢性的にうまくいかず、考えの違い、性格的に、そして人間的に合わないのだと確信に変わり、もはや修復不可能との結論に到りました。オレの自助努力だけでは確実に無理です。周りを巻き込んでも無理です。彼に自覚症状がないのだから。万一、自覚していても直す兆しが1年半見ているが全くないわけで、むしろ悪化しているのですから。こちらも時間を無駄にしたくない。だから目の前のことを淡々とこなすだけです。そして、新天地へと旅立ちます。さらに今週は態度の悪い依頼ばかりで、チーム全体が怒っていました。感情を抑えつつ仕事を進めねばならないので、皆疲れきってます、精神的にも、肉体的にも。明日の仕事、楽だといいなあ…。
 夜から雨模様。台風が来ているらしいので、天気も不安定です。8月も終わり。最近夜が涼しいので、ありがたいです。月末も無事終わりました。仕事は忙しくなるばかり、新しい人も増えたけど、商品とか仕事の進め方を覚えるまでが大変なわけです。ま、本人が一番大変なんだろうけど、聞き方のマナーってのは守って欲しいよなあ。今日やっと先日、途中で抜けた新人研修の資料を見たけど、最悪の出来やな。月末で時間がないってのはわかるけど、教えられる方は災難やで。あれで、どんなことを話したのかな?実務は全部Leonに聞け!って言ってそうで、怖いんですけど。というのも、積算依頼が荒くて、短納期、必要情報の抜けがこの2、3日、やたらと多い。たぶんチェックしてないのだろう。それか、まともに話をしていないか…。たぶん後者の可能盛大。というのも、講師を務めた人間自体がよく理解してないバカだからさ。あーあ、憂鬱な9月の始まりになりそうや。とりあえず、お茶も沸かして冷蔵庫に入れたし、英語をちょっと勉強したら寝ます。
アマゾン
 1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
 
アマゾンギフト券
 プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
 ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2
Copyright © 2008 ミカンセイブログ~Monologue~ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS