日々の駄文による自己満足ワールド展開中。
プロフィール
HN:
大樹(たいじゅ)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/12/31
趣味:
読書、ガーデニング、料理
カウンター
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々の更新です。今朝は4:30に起床しまして、摂津市までお届け物をしてきました。朝早くのドライブは小雨も降っていましたが、気持ちよかったです。
7:00頃に家に戻ってきて、お茶を飲みながら、ネットで『SKET DANCE』と『MOTEL』を見てました。やっぱおもろいね。人間模様がさ。オレもメール苦手し、めんどくさがりやから勉強になりました。んで、合間に裏紙の整理、洗濯物の整理。このところ、仕事がハードすぎて、洗濯物が溜まり気味だし、今日は一気に洗ってしまおうと思います。んで、新聞もまとめ読み。食事は昨日の天下一品のラーメン特盛がまだ腹に残っているので、昼以降でいいや。
とりあえず、今日は英語と韓国語、洗濯、フロ掃除、除湿機を買おうかなって思っているんで、ネットで探す…、株主総会の案内が来てるんで、議決権の行使、配当金の計算。今年の12月までが税率10%、来年1月から20%になるわけで、株価が上がり次第、売却しようと考えてます。FXの方がわりがいいので、そちらに資産をシフトする予定。
さて、フロに入って、まったり過ごします。
PR
ただいま。マジ、疲れが極限に達しつつあります。本日も発注、問い合わせ対応、積算・・・マジで何件捌いたのかな?昼メシを食う暇もなく、やたら腹が減ったので、帰りに天下一品のラーメンこってりを特盛でオーダーし、ニンニク味噌とニラを大量に入れて食ってきました。疲れにニンニクとニラは効くからね。明日は特に人と会う予定もないし、これでOK。
朝、出勤前にFXでIFO注文を久々に入れておいたんやけど、帰宅後ネットに接続してみると、いいカンジで買えてました。決済注文までは到ってなかったんやけど、金額的にも充分満足な額だったし、今日は金曜日でオーバーナイトでポジを持つのは危険なので、リアルタイム決済をかける。んで、GWのクソポジの1つを埋めるだけの額になったので、クソポジを決済。クソポジはあと2つ。レバレッジも下がったし、来週以降は積極的に参戦します。ボックス相場やといいねんけど…。
明日は休み、持ち帰り仕事もあるけど、日曜日で捌けばOKなので、まったりと自分のことをしようと思います。さて、早朝にお届けものもあるので、寝ます!おやすみなさい。
仕事で寝屋川市へ。地元です。近場なのに、お墓参りのときくらいしかあまり帰っていないので、けっこう道が変わっていて、新しい建物が出来ていたりと、驚きでした。
それにしても…大雨!やられました!!朝は雨が降ってなかったので、傘を持っていってなかったんです。車で行ったんやけど、駐車場は店舗から遠くて、仕事は屋内で立ち仕事で接客だったため、昼頃からなんだか、湿っぽいなあ、って感じていたくらいでして、まさか帰るときにあんなに大雨になっているとは…。車のところに行くまで約20分、濡れました。全身ずぶ濡れです。着替えも車に積んでいる筈もなく、とりあえず、濡れた服と靴を脱いで、まず、かばんの中身を確認。携帯電話や書類関係、メモリーステックなどすべて無事でした。PCは持って行ってなかったので、よかったです。それらを後部座席において、濡れた服をゴミ袋代わりのコンビニ袋に詰めて、かばんと靴といっしょに助手席下へ置く。んで、着替えがないので、偶然積んであったユニフォームを素肌の上から着て、下着にハダシで運転。下着もスパッツやったので、助かりました。ブリーフやったら、完璧にアウトでしたね。でも、この格好じゃ、さすがに途中店によることは出来ませんが、赤信号で止まっても通報されることはないでしょう。というわけで、最短ルートで家まで帰ってきました。
帰宅後すぐに洗濯機にカッターシャツとシャツを入れて、ズボンは乾いてからクリーニングに出す準備をする。で、熱めのシャワーを浴びて、冷えた体を温める。立ち仕事で張っている足を揉み解して、疲れを取る。フロから出たあと、一息ついて、晩飯に出かける。なんだか、肉が食いたくなったので、焼肉屋へ。一人焼肉食べ放題コース。寂しい独身者です。でもやっぱ量は食えないな。サラダ、ナムルとかキムチ、ビビンバなどなど野菜系もしっかりと食べて、満腹満足。
明日も仕事ですが、会議が近づいて来ているので、資料を作らないといけないな。面倒くさい。時間があるのか?仕事いっぱいです。
本日は睡眠外来の日。朝、少し早めに支度をして、新大阪まで出かけてきました。第2土曜日でも中高生は部活があるようで、大変やなあ、と思いつつ、電車内は英単語を覚えてました。けっこう電車は混んでいた。んで、病院は空いており、到着後、すぐに診察開始。とりあえず、データ上では器械は有効に機能しているようやけど、睡眠時間は前月と比べて確実に減ってます。忙しいからね。ややお疲れ気味です。
病院が終わったあと、新大阪駅の本屋で物色、でも買いたい本はなし。ユニクロにも寄ったけど、去年買ったポロシャツがあるから、我慢。そろそろ、夏物と冬物の服の入れ替えもしないとアカンなあ。
んで、JRで京都に行ってきました。お目当てはルピシエの紅茶、ダージリン博覧会?みたいなイベントです。通常価格より安く紅茶が買えるのと、紅茶やハーブティなどの試飲が出来るので、事前申し込みをしておいたのだ。で、まず新作のダージリンのコーナーから回っていく。土壌や高度、発酵具合でこれほど味、香りがこんなに異なるのかって思いました。気に入ったのがあれば、買おうかな?って思ったんやけど、どれも50gで1,000円以上するので、断念。賞味期限が近いお買い得品コーナーや値段が安いフレーバーティのコーナーへ移動。試飲をして500円から7000円台の気に入ったのを購入。桃とクリームの甘い香りがピンと来た「ピーチメルバ」、ラム酒とキャラメルの香りが心をほぐしてくれた「キャラメル&ラム」、カモミールとジンジャーで安眠効果のあるハーブティ「スウィートドリームス」。これらはティーバックタイプで、紅茶ではなく、ルイボスティーとハーブティです。茶葉タイプでは「白桃」「グレープフルーツ」「アールグレイ・ダージリン」。紅茶です。「極上白桃ウーロン」がものすごく香りもしっかりとしていて、ウーロン茶のさっぱり感もあっておいしかったんやけど、840円やったので、断念。これで当分お茶は買わんでいいな。節約のためにもしっかりとペットボトルに沸かし淹れて持って行きます。出口でお土産のカサとクッキーとドライフルーツのアソートを受け取って会場をあとにしました。
で、そろそろ家に帰るか?と思い、京阪線の三条駅を探して歩いてたのやけど…なぜか出町柳駅に到着。方向音痴炸裂。まったく方向が逆でした。それにしても、けっこう歩いた…なんで気づかんかったのかな?京都大学の横を通り過ぎたあたりから、ヤバイ予感はしてたんやけどね…ま、いい運動をしたということで。帰りの電車は爆睡、京橋で降りて、晩飯がてら1杯引っ掛けて帰ってきました。それにしても最近魚がおいしいと感じる年頃です。肉は量が食えなくなりました。翌日胃もたれします。歳を取ったってことなんでしょう。
明日は仕事。休日出勤です。でも、平日の仕事量からすると、代休は取れないだろうな。申請はしているけど。今、倒れるわけには行かないので、無理をせず、体調管理をしっかりとしていこうと思います。
お茶を買ってきました。ちゃんと生産地と日持ちも確認したし、これで大丈夫。クリーニングも出した、水道料金も払い込み、靴も買った、カタログ配送も終了。これらを終えて帰宅後PCをつけて、ネットサーフィンしながら、眠りに落ちていた。夢を見た、いじめの夢。なんなんだろ?
冷蔵庫にあったキャベツ半玉を茹でて、ドレッシングをあえて、温野菜のサラダ。晩ごはんはこれでOK.。なんだか食欲がない。そろそろ洗濯物を取り込んでた畳まなきゃ。
日曜日の昼下がりから夕方、たそがれ時、薬を飲んで、副作用で居眠りし、変な夢を見る。それはそれでいいのだろう。平和な証拠だから。そろそろ、クリーニングを取りに行こう。夜は書類整理と英語をします。筋肉痛、治らないなあ。
アマゾン
1,500円以上のお買い上げは送料無料!書籍からミュージック、エレクトロニクス、ホーム・キッチン用品まで新着情報が常時更新されるAmazonはこちら。
アマゾンギフト券
プレゼントに迷ったとき…金額に応じて、すぐに贈れる!スグレモノ。
グリムス
ブログで苗木を育てる育成サイト。大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してくれます。駄文から始まるエコ。
フリー広告1
フリー広告2